-
受け皿を手前にスライドさせてから、上に持ち上げて外します。
-
前面カバーを上にスライドさせて外します。
-
カチッという音(カバーがロックされた音)が鳴るまでカバーを押して閉じます。
フィルターカバーを閉めたら、2→1の順で元に戻します。
カスタマーセンターへお問合せされる前に、お客様自身で解決できる場合がございます。
製品別の「よくあるトラブルのお問合せ例」をご確認ください。
動画で確認「水が出ない場合の対処方法」
上記の方法で改善されない場合はカスタマーセンターまでご連絡ください。
給水タンクを抜き差しする際に、パッキン部分から水が漏れてしまい、タンク受けに水が溜まることがあります。
溜まった水をすべて拭き取ってください。パッキン(Oリング)が正しく取り付けられているか確認し、 一度、タンクを取り出して、パッキン(Oリング)を確認し、正しく取り付け直してみてください。
それでも改善されない場合は、カスタマーセンターまでご連絡ください。
上記の方法で改善されない場合はカスタマーセンターまでご連絡ください。
給水タンクのパッキン(Oリング)に水をつけて濡らしてください。水を付けることでジョイント部分の滑りがよくなり、給水タンクの脱着がスムーズになります。
上記を行っても改善されない場合は、カスタマーセンターまでご連絡をお願いいたします。
以下を参照してください。
4つのランプが点滅
普段、水補充の際、給水タンクとトップカバーの間に水をこぼさないようにご注意ください。
動画で確認「漏水センサーエラー解除」
それでも、4つのランプの点滅が発生した場合は、カスタマーセンターにご連絡ください。
3つのランプが点滅
フィルターカバーが開いています。
フィルターカバーを閉めなおして※ください。
コップ2杯のランプが点滅
カスタマーセンターまでご連絡ください。
コップ1杯のランプが点滅
カスタマーセンターまでご連絡ください。
水補充ランプが点灯
エラーではありません。
給水タンクに水を補充してください。
UV Cleanランプが点灯
エラーではありません。
UVクリーンが作動しているサインです。
受け皿を手前にスライドさせてから、上に持ち上げて外します。
前面カバーを上にスライドさせて外します。
カチッという音(カバーがロックされた音)が鳴るまでカバーを押して閉じます。
フィルターカバーを閉めたら、2→1の順で元に戻します。
常温水ボタンと抽出量ボタンを同時に5秒間長押ししてください。
この操作をしても変わらない場合は、最新バージョンの基盤に交換対応をさせていただきますので、カスタマーセンターまでご連絡ください。
フィルターカバーの上部の両端を強く押し、パチッと音がしたら閉まっています。閉まらない場合は、カスタマーセンターまでご連絡ください。
上記の方法で改善されない場合はカスタマーセンターまでご連絡ください。
以下のエラー表示を参照にしてください。
E01漏水センサー エラー
止水栓※を閉めて、カスタマーセンターまでご連絡ください。
※止水栓のしめ方はこちら
E02流量センサー エラー
E08温水断水 エラー
E09冷水/常温水 断水 エラー
防塵フィルター(エアフィルター)にホコリが溜まって目詰まりすると、放熱できず冷却機能が低下します。お客様にて防塵フィルターの清掃をお願いします。
抽出口の下にコップを置いてください。
トップカバーを後方にスライドして開けてください。
フィルターカバーを開け、防塵フィルターを上に引上げて取り外してください。
防塵フィルターを水洗いして乾かしてください。
防塵フィルターをセットしフィルターカバーを閉じてください。
トップカバーを後方から前方にスライドして閉じてください。
上記の方法で改善されない場合はカスタマーセンターまでご連絡ください。
電源プラグを抜いたり、停電からの復旧後は、温水の設定がリセットされます。
再設定の方法をご案内します。
動画で確認「温水が出ない」
フィルター交換時期を迎えておりますので、フィルターを交換しフラッシング(フィルター洗浄)を行ってください。
フィルター交換後に、サインが点灯または、点滅している場合は、フラッシングが正しく行われなかった可能性がありますので一度フィルターを抜き差しして、再度フラッシングを行ってください。
※抽出ボタンではなく冷水ボタンを押してしまうとフラッシングは行われませんので、ご注意ください。
抽出口の下に大きめの容器を置いてください。
トップカバーを後方にスライドして開けてください。
フィルターカバーを開け、フィルター(交換済)を一度外して、再度セットし直してください。
トップカバーを後方から前方にスライドして閉じてください。
抽出ボタンを押してフラッシングを開始してください。表示が0%→100%にカウントアップします。
フィルター交換後に、サインが点灯または、点滅している場合は、フラッシングが正しく行われなかった可能性がありますので一度フィルターを抜き差しして、再度フラッシングを行ってください。
※抽出ボタンではなく冷水ボタンを押してしまうとフラッシングは行われませんので、ご注意ください。
抽出口の下に大きめの容器を置いてください。
トップカバーを後方にスライドして開けてください。
フィルターカバーを開け、フィルター(交換済)を一度外して、再度セットし直してください。
トップカバーを後方から前方にスライドして閉じてください。
抽出ボタンを押してフラッシングを開始してください。表示が0%→100%にカウントアップします。
常温水ボタンと抽出量ボタンを同時に3秒間長押ししてください。
水栓分岐元の止水栓(給水バルブ)※を閉めて下さい。
コンセントを抜いてカスタマーセンターまでご連絡ください。
以下のエラー表示を参照いただき、カスタマーセンターまでご連絡ください。
温水ランプが点滅
温水の排水が詰まっている可能性があります。
冷水ランプと
120mlランプが点滅
冷水センサーエラーが発生している可能性があります。
温水ランプと低温ランプが点滅
温水センサーエラーが発生している可能性があります。
冷水ランプと180mlランプが点滅
温度センサーエラーが発生している可能性があります。
温水ランプと高温ランプが点滅
温水センサーエラーが発生している可能性があります。
冷水ランプと
300mlランプが点滅
循環ポンプエラーが発生している可能性があります。
常温ランプが点滅
断水エラーが発生している可能性があります。
止水栓が閉まっていないかご確認いただき、開いている場合はカスタマーセンターまでご連絡ください。
冷水ランプと
抽出ランプ3つが点滅
電気系統エラーが発生している可能性があります。
180mlランプと
300mlランプが点滅
漏水感知センサーが作動した可能性があります。
止水栓を閉め、カスタマーセンターまでご連絡ください。
電源プラグを抜いたり、停電からの復旧後は、温水の設定がリセットされます。
そのため、一回目の温水抽出は抽出口ではなく、排水チューブから水が出ます。
再度温水を抽出すると抽出口から温水が抽出されます。
2回以上お湯を出しても、抽出口からお湯が出ない場合は、カスタマーセンターにご連絡ください。
上記の方法で改善されない場合はカスタマーセンターまでご連絡ください。
上記の方法で改善されない場合はカスタマーセンターまでご連絡ください。
点灯(または消灯)するには、常温水ボタンを5秒間長押ししてください。
常温水ボタンと抽出量選択ボタンを同時に5秒間⾧押ししてください。
以下のエラー表示を参照いただき、解消しない場合はカスタマーセンターまでご連絡ください。
温水ランプが点滅(冷水ランプ消灯)
温水センサーエラーが発生している可能性があります。
冷水ランプが点滅(温水ランプ消灯)
冷水センサーエラーが発生している可能性があります。
温水ランプと冷水ランプが点滅
FEEDバルブエラーが発生している可能性があります。
コンセントを挿し直し、解消しない場合はカスタマーセンターまでご連絡ください。
温水ランプが点灯
冷水ランプが点滅
低水位センサーエラーが発生している可能性があります。
コンセントを挿し直し、解消しない場合はカスタマーセンターまでご連絡ください。
温水ランプが点滅
冷水ランプが点灯
満水位センサーエラーが発生している可能性があります。
コンセントを挿し直し、解消しない場合はカスタマーセンターまでご連絡ください。
温水ランプと冷水ランプが交互に点滅
二重センサーエラーが発生している可能性があります。
コンセントを挿し直し、解消しない場合はカスタマーセンターまでご連絡ください。
上記の方法で改善されない場合はカスタマーセンターまでご連絡ください。
冷水センサーの不具合により、冷水が設定値以上に冷やされ、冷水タンク内に氷の塊が出来ている状態の可能性があります。
冷水をOFFにして約12時間経過後にコンセントを挿し直してください。
冷水スイッチを押してONに戻してください。
上記の方法で改善されない場合はカスタマーセンターまでご連絡ください。
エラーではありません。節電モードをONにすると節電ランプが「点灯」し、節電モードが作動すると節電ランプが「点滅」します。
光センサー(照度センサー)が1Lux未満を10分間感知すると、夜間節電モードが作動し、節電モード表示ランプが点滅します。
水栓分岐元の止水栓(給水バルブ)※を閉めて下さい。
コンセントを抜いてカスタマーセンターまでご連絡ください。
以下のエラー表示を参照いただき、カスタマーセンターまでご連絡ください。
冷水ランプが点滅
冷水センサーエラーが発生している可能性があります。
温水ランプが点滅
温水センサーエラーが発生している可能性があります。
120mlが点滅
断水エラーが発生している可能性があります。
止水栓が閉まっていないかご確認いただき、開いている場合はカスタマーセンターまでご連絡ください。
180mlが点滅
漏水エラーが発生している可能性があります。
止水栓を閉めてカスタマーセンターまでご連絡ください。
300mlが点滅
冷却不良が発生している可能性があります。
電源プラグを抜いたり、停電からの復旧後は、温水の設定がリセットされます。
再設定の方法をご案内します。
ロックボタンを 5秒間長押ししてください。
動画で確認「マリンの操作音が消えてしまった」
ウォータースタンドに関する『お問合せフォーム』です。
お問合せ前に『よくあるご質問』も併せてご確認ください。
Web Form
お電話でのお問合せはカスタマーセンターフリーダイヤルよりご連絡ください。
接続後、音声ガイダンスにしたがって、番号1~4を選択してください。
Tel
受付時間:9:00-21:00(年末年始除く)