ウォーターサーバーを清潔に保つには、定期的なフィルター交換やお手入れが欠かせません。
ここでは、メイト2の浄水フィルターの交換方法をご紹介しています。
メイト2
セルフメンテナンス mate2 Self Maintenance
-
フィルター交換方法
6か月ごとに配送・交換
-
使用済みフィルター廃棄方法
- 使用済みフィルターはお住まいの地域のごみ分別方法にしたがって処分してください。
- フィルターの廃棄前に下記の作業を行ってください。
- フィルターの材質
- ポリプロピレン・セルロース・活性炭・不織布
フィルターの水抜き
フィルターを逆さにして、内部の水をできるだけ排出してください。
キャップの取付
新品のフィルターから取り外したキャップを、使用済みフィルターに取り付けてください。
※キャップをすることで、フィルター内に残った水が垂れることを防ぎます。
よくある質問
メイト2に関するよくある質問
浄水フィルターの交換サイクルはどのくらいですか?
6ヵ月に1回の交換をお願いいたします。交換フィルターは無料でお届けします。
※1日に約10リットルの浄水を使用した場合。
浄水フィルター交換をしないとどうなりますか?
寿命の過ぎた浄水フィルターを使用した場合、製品の性能が低下します。浄水フィルターの交換サイクルを守ってください。
製品の性能を維持するためには、浄水フィルターを定期的に交換することが重要です。
6カ月過ぎても交換浄水フィルターが届かない場合はどうしたらいいですか?
カスタマーセンターへお問合せください。
配送状況を確認させていただきます。
浄水フィルターの定期配送サイクルの変更や休止することはできますか?
大変申し訳ございませんが、浄水フィルターの交換サイクルの変更は承っておりません。
引っ越しする場合はどうすればよいですか?
カスタマーセンターへお問合せください。
旅行や出張で長期間不在にする場合はどうしたらよいですか?
数日利用しないときはをご確認ください。
FAQ
Faq
解決しない時は
Webでのお問合せ
ウォータースタンドに関する『お問合せフォーム』です。
お問合せ前に『よくあるご質問』も併せてご確認ください。
お問合せ
Web Form
お電話でのお問合せ
お電話でのお問合せはカスタマーセンターフリーダイヤルよりご連絡ください。
接続後、音声ガイダンスにしたがって、番号1~4を選択してください。
0120-032-114
Tel
受付時間:9:00-21:00(年末年始除く)
音声ガイダンス
- 新規お申込み、ご相談について
- お支払い方法、ご契約内容の確認、ご請求について
- メンテナンス、故障、アフターサービスについて
- その他のお問合せについて