ウォータースタンドで、暮らしを豊かに

水道直結ウォーターサーバー
ウォータースタンドのある暮らし

更新:

ウォーターサーバーの需要は、新築や引っ越しのタイミング、育児中のご家庭で増えているようです。近年、キッチン家電として注目されている「ウォータースタンド」は、テレワークやおうち時間が増えたご家庭に人気の水道直結ウォーターサーバーです。
ここでは、ウォータースタンドがそれぞれの生活スタイルで、どのように便利にお使いいただけるか順ご紹介しています。

ウォータースタンドで、暮らしを豊かに
  1. 赤ちゃんのいる生活
  2. 幼児期のお子様がいる生活
  3. 小中学生以上のお子様がいる生活
  4. 二人暮らしのウォータースタンドのある生活
  5. シニア世代のウォータースタンドのある生活
  6. 一人暮らし(単身者)のウォータースタンドのある生活

赤ちゃんのいる生活

ミルク作りの心強い味方

水は、赤ちゃんのミルク、白湯、離乳食に使うので、欠かすことのできないものです。
水道直結ウォーターサーバー ウォータースタンドの水は、赤ちゃんが飲んでも問題ないとされている硬度の低い軟水(ミネラルの少ない水)です。ほぼミネラル分を取り除いたRO水(純水・ピュアウォーター)の機種もあります。ミルク作りには70℃以上のお湯が必要なので、そのままウォーターサーバーのお湯を入れて作るミルクは想像以上に時間短縮になります。

育児用品のひとつとして人気

ウォータースタンドの場合、宅配水のウォーターサーバーのような水のボトル自体がないので、使用量を気にせず使えます。
お水の残量を気にせず、一定の料金で使い続けられるウォータースタンドは子育て中の方には心強い味方です。

育児用品のひとつとして人気

幼児期のお子さまがいる生活

ママの負担を軽減

ミルクや離乳食の時期を終えたお子様は、好奇心旺盛です。
食事の時や外遊びから帰ったとき、お風呂あがりに。マイカップをウォータースタンドのそばに置いてあげれば、お子さまは自分でお水を入れて飲むのでママの負担も減らせます。
成長期のこどもは、大人よりもずっと水分を必要としています。子どもは喉が渇いているという自覚がないことが多いので、外から帰ってきたタイミングでお水を飲むように声かけをしてあげるといいですね。

健康にも家計にもプラス

ウォータースタンドを設置してからお水を飲む回数が増えたという声をよくお聞きします。お水を飲む習慣が身に着けば健康にも家計にもプラス。「お茶!」といわれるたびに冷蔵庫を開け閉めしていた頻度もジュースを買う回数も減るかもしれません。

健康にも家計にもプラス

小中学生以上のお子様がいる生活

学校や塾に

近年、熱中症対策として水筒持参を推奨する学校や塾が増えています。お子さんが自分で水筒に入れて忘れず持って行くようになり、冷たいお水がドリンクバー感覚で飲めるなら、こまめに水を飲む習慣が身につくかもしれないですね。「子どもたちが率先してお水を飲むようになりました!」というお声もよくお聞きします。

部活動に

スポーツ系の習い事や運動部ともなると、水分補給としての水が欠かせません。熱中症対策として、粉末スポーツドリンクをウォータースタンドの水で溶かして持っていけば、ペットボトルの買い置きの必要がなくなるかも。

家族のドリンクコーナー

ウォータースタンドの近くにドリンクコーナーを作って、マグカップやスティックコーヒー、ティーバッグ、粉末スープなどドリンク関連品をまとめて揃えておくと、いつでも家族のカフェタイムが楽しめます。

小中学生以上のお子様がいる生活

二人暮らしのウォータースタンドのある生活

在宅勤務を快適に

テレワーク(在宅勤務)の生活が続けば、必然的にお水の使用量が増えます。
ウォータースタンドは水道直結ウォーターサーバーなので、お水の交換をする手間も宅配水にありがちな、水が足りなくなるといった心配もありません。仕事の合間やランチタイムにコーヒーやお茶、インスタントスープなどが手軽に作って飲めます。

晩酌を楽しむ

ご夫婦ふたりで週末に家飲みするなら、ウォータースタンドでおうち時間が楽しめます。ウォータースタンドの冷水や温水で水割り、お湯割りを、チェイサーとして冷水や常温水を使い分けて。もちろん、お水をたっぷり使用する煮込み料理や鍋料理にも気兼ねなく使えます。

二人暮らしのウォータースタンドのある生活

シニア世代のウォータースタンドのある生活

健康生活

人は1日に約1.5~2リットルの水分補給が理想ですが、年齢を重ねるにつれて体内の水分量が減少してしまいます。また喉の渇きを感じにくくなり、脱水症状や熱中症、脳梗塞などのリスクが高まります。ウォータースタンドがご自宅にあることで、手軽に水分補給をしやすくなり、こまめに水を飲むようになります。普段の水分補給には常温水を、また朝起きてすぐに白湯を飲むと、腸内の浄化や便通も良くなるそうです。白湯は、ウォータースタンドでお湯と常温水を足すだけですぐにできあがります。

ウォータースタンドはボトル交換不要

宅配水の利用やペットボトルを箱買いされていた方たちが、ウォータースタンドに切り替えて一番喜ばれるのが、「重たいボトルを持たなくて済むこと」。ウォータースタンドは、スタッフが定期メンテナンスとフィルター交換をしているので衛生面でも安心です。(月々のレンタル料金に含む)

シニア世代のウォータースタンドのある生活

一人暮らし(単身者)のウォータースタンドのある生活

水の便利を実感

転勤・転職・進学などで一人暮らしをはじめると、引っ越し先の土地の水質や建物の水道設備が古いなどの理由で水の味に違和感を覚えることもあるようです。また、一人暮らしで困るのは熱を出したり病気をしたりしたとき。ウォータースタンドがあれば、コンビニや薬局に水を買いに行かなくても安心して水分補給ができます。

コンパクトさとコスト面

限られた生活空間の中で無駄に場所を取らないためにはコンパクトな卓上型を好む方が多いようです。デザイン性も高いので、一人暮らしでもインテリアにこだわりがある方にはシンプルなタイプが好まれています。自炊するので水はよく使うけれど、コスト面を考えるなら浄水器代わりとして電気代のかからない常温水のみのウォーターサーバーもおすすめです。

一人暮らし(単身者)のウォータースタンドのある生活

< 関連記事 >

給水型ウォーターサーバー ウォータースタンド ピュアライフ
ウォータースタンド資料請求

お電話でのお問合せ 0120- 032 おみず - 114 いいよ

新規お申込みのご相談、故障、アフターサービス、お支払い・契約内容の確認などご相談できます。

お申込み お申込み

各種製品のお申込みページです。

資料請求・お問合せ 資料請求・お問合せ

資料請求、サービスに関するお問合せフォームです。ご相談など、お気軽にお問合せください。