「軟水」「硬水」の違いと使い分け方

ウォータースタンドのある暮らし

更新:

私たちの生活に欠かせない水ですが、水を買うときにラベルに表示されている硬水と軟水の違いをご存じでしょうか?

ここでは、軟水・硬水のメリット・デメリットや、それぞれの特徴を活かした料理での使い分けについて詳しくご紹介しています。

「軟水」「硬水」の違いと使い分け方
  1. 軟水と硬水の違い
  2. 軟水と硬水のメリットとデメリット
  3. 軟水・硬水の特徴を活かした料理
  4. 軟水をよりおいしくするウォータースタンド

軟水と硬水の違い

硬度の基準

軟水と硬水の違いは「硬度」です。

硬度とは、水1リットルあたりのマグネシウムとカルシウムの含有量を数値化したものです。

硬度が低いものを「軟水」、高いものを「硬水」と呼びます。

軟水:まろやかでクセがない

硬水:一般的に苦味を感じやすい

硬度の基準

WHO(世界保健機関)では、120mg/L未満を軟水、120mg/L以上を硬水と定めています。

軟水と硬水は、水が土壌や地層を流れる時間と、そこで溶け込むミネラルの量によって決まります。

ヨーロッパやアメリカでは、広大で平坦な土地を水が長い時間をかけて流れるため、ミネラルが豊富な水になります。

硬度の基準

日本のお水は軟水?硬水?

日本の水道水に軟水が多いのは、国土の地理的特徴に深く関係しています。

日本は国土が狭く山の傾斜がきつい地形が多いため、雨水が地層を流れる時間が短く、ミネラルの吸水が少ない軟水になります。

地域(採水地)による硬度の違い 軟水 地域(採水地)による硬度の違い 硬水
日本:地層にとどまることなく海や川へ
ヨーロッパ・北米:地層に浸透してミネラルを吸収

軟水と硬水のメリットとデメリット

水の味や飲みやすさは個人の感覚や好みによっても違いますが、軟水と硬水にはそれぞれのメリット・デメリットがあります。

メリット

軟水メリット

軟水のメリット

  • 赤ちゃんのミルクや離乳食作りに適している。
  • 飲みやすく、薬の服用に適している。
  • 素材の味が引き立つため、和食料理やだし作りに最適。
  • 肌や髪にやさしく、石けんや洗剤の泡立ちがよい。
硬水メリット

硬水のメリット

  • スポーツ後のミネラル補給に最適。
  • 便秘の改善に期待ができる。
  • ヨーロッパ料理に適している。

デメリット

軟水と硬水のデメリット

軟水のデメリット

  • ミネラルを積極的に摂りたい方には不向き。

硬水のデメリット

  • 一般的に飲みにくく、人によってはお腹を壊すことも。
  • 石けんの泡立ちが悪い。

軟水・硬水の特徴を活かした料理

軟水と硬水は、それぞれ違った特徴があります。

その特徴を活かして使い分けることで、いつもの料理をもっとおいしくすることもできます。

軟水に適した料理

軟水に適した料理
炊飯
お米本来の甘みと粘りを引き出し、ふっくらとおいしく炊き上げます。
和風だし
かつおや昆布などの旨み成分を引き出し、繊細な和食料理に最適です。
煮物
素材に味がよく染み、ふっくらやわらかく仕上がります。
煮魚や野菜の煮物におすすめです。

硬水に適した料理

硬水に適した料理
肉料理
硬水に含まれるカルシウムが、肉を柔らかくする作用を持つため、シチューやスープなど煮込み料理に最適です。
パスタ
硬水でパスタを茹でると、麺に適度なコシが出ます。
洋風だし・スープ
ブロック肉や骨からじっくりと旨みを引き出すため、アクが出やすくなります。

おいしい軟水を飲むなら
ウォータースタンド!

ウォータースタンド S3

ウォータースタンドはいつでもおいしい水が飲めるので、毎日の料理に大活躍。

高性能浄水フィルターが水道水をより硬度の低い軟水にし、ご飯や和食の味をワンランクアップさせます。

ウォータースタンドの「アイコン」は設置費や解約金が無料なので、安心してご利用いただけます。

軟水をよりおいしくするウォータースタンド

日本人の味覚に合い、日本の食文化にあった、よりおいしく飲みやすい軟水には、浄水型ウォーターサーバー「ウォータースタンド」がおすすめです。

ウォータースタンドは、高性能な浄水フィルターで水道水の不純物を取り除き、口当たりの良い軟水を冷水・温水として楽しめます。

水道水を利用して冷水、常温水、お湯が使え、料金はどれだけ水を使っても安心の定額制。

おいしい軟水を飲料水や料理として使いたい方は、ウォータースタンドを検討してみてはいかがでしょうか。

参考
  • 「コップ1杯からのミネラルウォーター活用術」馬渕 知子(著)実業之日本社
  • 「ミネラルウォーターガイドブック」早川 光 (著)新潮社
  • 「正しい水の飲み方・選び方」藤田 紘一郎(著) 海竜社
  • 「知識ゼロからのミネラルウォーター入門」日本天然水研究会 (著) 幻冬舎実用書
ウォータースタンド 製品ラインナップ ウォータースタンド 製品ラインナップ

< 関連記事 >

給水型ウォーターサーバー ウォータースタンド ピュアライフ
ウォータースタンド資料請求

お電話でのお問合せ 0120- 032 おみず - 114 いいよ

新規お申込みのご相談、故障、アフターサービス、お支払い・契約内容の確認などご相談できます。

お申込み お申込み

各種製品のお申込みページです。

資料請求・お問合せ 資料請求・お問合せ

資料請求、サービスに関するお問合せフォームです。ご相談など、お気軽にお問合せください。