冷水とお湯が出る仕組み

ウォータースタンドのある暮らし

更新:

ウォーターサーバーが便利なのは冷水やお湯がいつでも使えることですが、どのような仕組みで冷水や温水が作られているのでしょうか?

ここではウォーターサーバーの冷水や温水が出る仕組みや浄水型ウォーターサーバーについてもご紹介しています。

冷水とお湯が出る仕組み
  1. ウォーターサーバーから冷水が出る仕組み
  2. ウォーターサーバーからお湯が出る仕組み
  3. 浄水型ウォーターサーバーとは?
  4. ウォータースタンドの便利な機能をご紹介
  5. いつでもおいしいお水が飲めるウォータースタンド

ウォーターサーバーから冷水が出る仕組み

ウォーターサーバーの冷水が出る仕組みは、大きく分けてコンプレッサー式と電子式(ペルチェ式)の2種類の方式があります。

一般的に、冷却能力を重視するならコンプレッサー式、静音性や省エネ性を重視するなら電子式がおすすめです。

コンプレッサー式

ウォータースタンドの製品ではS3、ネオ、ピュアライフなどが該当します。

仕組み
コンプレッサー式は、冷蔵庫やエアコンで多く採用されている技術です。
コンプレッサーという装置を使って、冷媒ガスを圧縮し、その際に発生する冷却効果を利用して水を冷やします。
特徴
  • 短時間で水を冷やせる
  • 容量の大きいタンクのウォーターサーバーに適している

電子式 (ペルチェ式)

ウォータースタンドの製品では、アイコンが該当します。

仕組み
電子式は半導体技術を用いた電子冷却システムです。
冷水タンクの外側につけられたペルチェ素子という半導体に電気を流すことで、冷却される現象を利用して水を冷やします。
特徴
  • 静音性が高い
  • 消費電力が少ない
  • コンパクトなウォーターサーバーに適している

ウォーターサーバーからお湯が出る仕組み

ウォーターサーバーからお湯が出るのは、電気ポットでお湯を沸かす仕組みとほぼ同じです。

ウォーターサーバー内部には、水を温めるための温水タンクがあります。

このタンクの中には、電気で発熱する金属棒(ヒーター)を電気で加熱して温めます。

一般的なウォーターサーバーのお湯の温度は90℃前後ですが、再加熱機能が搭載された、一時的に熱湯に近いお湯が出るタイプもあります。

※ウォータースタンドのお湯の温度は、約70~93℃

浄水型ウォーターサーバーとは?

ウォータースタンド ピュアライフミルク作り

浄水型ウォーターサーバーは、水道水を浄水フィルターでろ過して利用するウォーターサーバーです。

従来のウォーターサーバーとは異なり、水ボトルが不要なので、「浄水型」または「水道直結型」と呼ばれることもあります。

ウォータースタンドは、浄水型ウォーターサーバーであり、「水道直結型」と「給水型」の2つのタイプがあります。

さらに必要な時に必要な量だけお湯を沸かす「瞬間温水機能」を搭載した「アイコン」は、省エネでコンパクトなウォーターサーバーとして人気です。

浄水型ウォーターサーバーのメリット
  • 水ボトルがない分、本体がコンパクトで場所を取りません。
  • 水ボトルを購入する必要がないため、ランニングコストを抑えられます。
  • 水道水を利用するため、水切れの心配がありません。

コンパクトで設置しやすい
ウォータースタンド!

コンパクトで設置しやすいウォータースタンド!

ウォータースタンドは、高性能浄水フィルターで水道水をろ過し、冷水・温水・常温水がいつでも便利に使えるウォーターサーバーです。

さらに「アイコン」は、お湯の温度が選べるから、赤ちゃんのミルク作りからコーヒー紅茶、カップ麺まで、いろいろな用途で使えます。

製品についてはこちら
アイコン3か月半額キャンペーン

ウォータースタンドの便利な機能をご紹介

ここではウォータースタンドの便利な機能をご紹介します。

3つの温水温度設定

使いたい温度を用途に応じて選択できます。

ガーディアン(75℃・85℃・93℃)
アイコン(70℃・80℃・90℃)

ここがポイント

お茶やコーヒー、赤ちゃんのミルク作りに最適な温度がタッチパネルを押すだけで使い分けられます。

音声ガイダンス

本体の状態や動作状況、フィルター、交換部品が正しく交換できているか、音声で分かりやすくガイドします。

ここがポイント

音声でサーバーが教えてくれるので初めての方でも操作もスムーズにできるので安心です。

選べる抽出量

1回の抽出量を120ml、約250ml連続抽出※から選択できます。

抽出中に水を止めたい場合は、もう一度抽出ボタンを押してください。

※連続抽出は最大1L

ここがポイント

マイボトルや調理に使う水の量の目安や赤ちゃんのミルクを作る際にも便利です。

瞬間冷温水システム搭載

従来のような温水・冷水タンク式とは異なり、必要に応じて必要な量だけ温水・冷水が作れます。

ここがポイント

電気代が月々約150円で、家計にもやさしいウォーターサーバーです。

※日本宅配水&サーバー協会の定める試験方法による

チャイルドロック(温水ロック)機能

レバータイプは温水ロックボタンを押して解除、タッチパネルタイプは温水ロック解除ボタンを約3秒間長押しして解除します。

ここがポイント

お子さまのいたずらや思わぬ事故によるやけどを防ぐので、お子さまのいるご家庭にも安心です。

おためししやすい!
浄水型ウォーターサーバー

ウォータースタンド アイコンは、月々4,400円(税込)。

1日あたり146円 でおいしい水が使い放題。

設置費用も交換フィルター代も無料のアイコンはおすすめです。

※1か月=30日の場合。別途、水道代・電気代がかかります。

乗り換えキャンペーン

いつでもおいしいお水が飲めるウォータースタンド

ウォータースタンドは、ボトル交換が不要で、いつでもおいしいお水が飲める便利なウォーターサーバーです。

冷水・温水機能も搭載されているので、さまざまなシーンで活躍します。

ウォーターサーバーの冷水やお湯の出る仕組みや機能を知ったうえで、使い勝手や用途にあったウォーターサーバーを選ぶ際の参考にしてみてください。

ウォータースタンド 製品ラインナップ ウォータースタンド 製品ラインナップ

< 関連記事 >

給水型ウォーターサーバー ウォータースタンド ピュアライフ
ウォータースタンド資料請求

お電話でのお問合せ 0120- 032 おみず - 114 いいよ

新規お申込みのご相談、故障、アフターサービス、お支払い・契約内容の確認などご相談できます。

お申込み お申込み

各種製品のお申込みページです。

資料請求・お問合せ 資料請求・お問合せ

資料請求、サービスに関するお問合せフォームです。ご相談など、お気軽にお問合せください。