在宅勤務中の飲み物と水分補給について
水道直結ウォーターサーバー
ウォータースタンドのある暮らし
更新:
作成:
在宅勤務などのテレワークやオンライン授業に集中しているとつい忘れてしまいがちなのが水分補給。
ここでは、テレワーク中の水分補給が必要な理由と、ウォータースタンドで作るノンカフェインドリンクやリフレッシュできる飲み物を中心にご紹介していきます。
在宅勤務中の水分補給が必要なわけ
テレワークなどでの在宅勤務中は、オフィスにいるときよりも自由に水分が摂れるように思えますが、仕事に集中するあまり飲むことを忘れていることも多いようです。
エアコンの効いた室内は特に乾燥しやすく、いつのまにか体から水分が失われやすくなります。適度に休憩をとりながら少なくとも1時間に1回程度は水分補給をするようにしましょう。
水を飲むことで、集中力や記憶力アップ
集中力を要する作業の前に0.5Ⅼの水を飲むと、14%も効率アップするというイギリスの大学での研究結果があるそうです。
子どもならコップ1杯でも十分効果があり、記憶力も向上するとのこと。テレワークなどでの在宅勤務やオンライン授業の前にお水を飲めば、集中力や記憶力に効果が期待できるかもしれません。
参照(https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fnhum.2013.00363/full)
基本の飲み物は、ノンカロリーのものを中心に
在宅勤務だからといって甘い飲み物や好きなドリンクばかり選んでしまうと、肥満体質や体を冷やしてしまうなどの不調を感じて、健康に悪影響が生じることも考えられます。
テレワークなどでの在宅勤務中に関わらず、水分補給はノンカロリー、ノンカフェインのお水や白湯を飲むようにしましょう。
ウォータースタンドで快適テレワーク
在宅勤務中の基本の飲み物は水や白湯をおすすめします。ウォータースタンドならお湯と冷水を入れるだけで白湯作りも簡単に。
浄水タイプのウォーターサーバーなので、お水の注文やボトル交換がなく、料金やお水の残量を気にすることなく、おいしいお水がたっぷり使えます。
ウォータースタンドで作るノンカフェインドリンク
長時間のデスクワークは集中力を維持することが難しいため、簡単に用意ができて、リフレッシュできる飲み物をご紹介します。
レモンウォーター
カップにウォータースタンドの冷水またはお湯を注ぎ、レモン果汁を小さじ1~2程度を入れます。生姜やはちみつを加えても。
ハーブティー・フルーツティー
香りのよいハーブティーやフルーツティーはリラックス作用などが期待され、テレワークなどでの在宅中の気分転換にもなります。
ティーバッグタイプならウォータースタンドのお湯を注ぐだけですぐ飲めます。
麦茶
カフェインを含まないお茶といえば麦茶。水出しタイプのものであれば、ポットにウォータースタンドの冷水または常温水に水出しパックを入れて冷蔵庫に冷やしておくだけです。
炭酸水
炭酸水メーカーがあれば、ウォータースタンドの冷たい水を注いでスイッチを押せば、いつでも作り立ての炭酸水が楽しめます。
ドリンクタイムで集中力をアップ
在宅勤務中に休憩時間を入れることは、眠気を抑えるだけでなく、リフレッシュ効果で集中力もアップできます。
シーンによって、ご自分にあった飲み物を選んでみてください。
集中力を高める飲み物
集中力を高めるには、カフェインが適しています。コーヒー、紅茶、緑茶などに含まれるカフェインの覚醒・興奮作用は、「自律神経の働きを高める」「集中力を高める」「眠気を覚ます」といった効果があると言われています。
デスクワークで集中力が切れた時や少し息抜きをしたい時には、気分転換にカフェインが含まれた飲み物を飲むと良いでしょう。インスタントコーヒーやティーバッグのお茶ならウォータースタンドから直接注ぐだけですぐ飲めます。
ただし、カフェインを摂り過ぎると、体温を下げて逆に体を冷やしてしまうことがあるので注意が必要です。
疲れたときの飲み物
脳の唯一のエネルギー源といわれるブドウ糖。糖質のひとつである炭水化物を長時間摂らないでいると、集中力の低下や疲労感で頭がボーっとしてしまいます。
糖質のなかでも「砂糖」は「ご飯」や「パン」などの炭水化物に比べ、素早くエネルギーに変えてくれます。在宅勤務中に疲労を感じたときには、甘みのあるドリンクを飲むことをおすすめします。
たとえば、糖質がたっぷり含まれた甘酒は体内に熱を発生させる効果があります。純ココア、砂糖やメイプルシロップ入りのミルクティーなど、糖分を含んだホットドリンクは、集中力が低下したときの疲労回復だけでなく、体を温めることにも役立ちます。
※糖分のとりすぎは虫歯や肥満のリスクを高めます。また高血糖の状態が長く続くと、血糖値を下げるインスリンの分泌や働きが悪くなることもあり、余計に疲れを感じることもあると言われています。適量を守りましょう。
ストレス解消の飲み物
のどの爽快感が脳に届くと、副交感神経が優位になりリラックスモードに切り替わります。
仕事でイライラしたとき、大事なウェブ会議を終えてホッとしたいときには、水分補給を兼ねて100~200ml程度を飲み、体と心をゆるめてあげましょう。
また、空腹を感じたときに炭酸水を飲めば満腹感を得られるので、ドカ食い防止にもなります。
冷え予防の飲み物
在宅勤務中は、オフィスでの仕事に比べて冷えを感じるという方も多いようです。
また、パソコンに向かっている作業では体を動かす動作がほとんどないため、足先や肩まわりが冷え、むくみやコリにつながるケースも。テレワーク中の冷え防止には、温かい飲み物を摂ることをおすすめします。
- 飲み物
- ウーロン茶、プーアール茶、ルイボスティーなど
- 効能
- 体を温める作用
- 成分
- 発酵茶
- 飲み物
- 純ココア、黒豆茶
- 効能
- 血管拡張作用により血行を促進させ体を温める効果
- 成分
- ポリフェノール
- 飲み物
- しょうが湯、しょうが入り紅茶など
- 効能
- 体温を上げて温めてくれる作用
- 成分
- ショウガオール
ランチタイムの飲み物
在宅勤務中のランチタイムに、お味噌汁やスープなどの汁物を一品加えてみてはいかがでしょうか。
ウォータースタンドのお湯をカップなどの器に入れるだけで、いろいろなインスタント食品が楽しめます。
たくさん使ってもずっと定額!
ウォータースタンドは高機能な浄水フィルターで水道水をろ過し、冷水・温水・常温水をいつでも使えるようにした水道直結のウォーターサーバーです。月々の料金が定額制なので、飲料用だけでなく料理にも気兼ねなく使えます。
テレワークを快適にする水道直結ウォーターサーバー
在宅勤務などのテレワークやオンライン授業等で外出する機会が減ると、必然的に家で過ごす時間が長くなり、お水の使用量が増えがちです。家族が多いとそれだけ本数も増えてしまうことに。
ウォーターサーバーの活用法
ウォータースタンドは水道直結ウォーターサーバーなので、ボトルタイプのウォーターサーバーのようにお水の交換をする手間も、水が足りなくなるといった心配もありません。
お水を買いに行かなくても、いつでもすぐに冷たいお水やお湯が使えると、在宅勤務の環境や質が上がり、快適に作業を進められるのではないでしょうか。
脱ペットボトルでエコにも貢献
水分補給はペットボトルを買って飲むという人だと、在宅勤務中はなかなか買いに出ることもできません。
買い置きをするにしても、毎日2リットルのペットボトルを1日1本程度消費するともなると、週5日で4~5本は消費してしまいます。
水道水を浄水して使うタイプのウォータースタンドは、宅配水のようにお水を購入する必要もなく、ペットボトルのごみが目に見えて少なくなります。
ウォータースタンドなら、お財布にも優しくエコにも貢献でき、水分をこまめに摂ることで健康効果も期待できます。
< 関連記事 >