水出し緑茶の効能と作り方

水道直結ウォーターサーバー
ウォータースタンドのある暮らし

更新:

夏の水分補給にもおすすめの『水出し緑茶』は、お湯で入れるよりもうま味豊かでカフェインが少ないのが特徴です。そのため妊婦さんやお子さまも安心して飲むことができます。また、緑茶を水で入れることで、体の免疫機能を活性化するという研究報告があることでも注目されています。ここでは、水出し緑茶の魅力と効果をご紹介していきます。

水出し緑茶の効能と作り方
  1. 水出し緑茶で免疫力アップ
  2. 水出し緑茶で甘みとうま味がアップ
  3. 水出しでビタミンCがアップ
  4. 水出し緑茶の作り方
  5. 水出し緑茶のアレンジ
  6. ポイントはお水の種類
  7. ウォーターサーバーがあるともっと手軽に
  8. まとめ

水出し緑茶で免疫力アップ

茶葉にはポリフェノールの一種である『カテキン』が含まれていることはご存じのことと思いますが、中でも水出しすることで豊富に抽出される『エピガロカテキン(EGC)』は、さまざまなウイルスから体を守る働きがあるといわれています。

お茶に含まれるカテキンは4種類

  • エピガロカテキンガレート(EGCG)
  • エピカテキンガレート(ECG)
  • エピガロカテキン(EGC)
  • エピカテキン(EC)

夏は猛暑によって、睡眠不足や免疫力が下がりウイルスへの抵抗力が低下しがちです。

エピガロカテキンを摂取すると体内の免疫細胞が活発になります。感染症の病気にかかりにくくなり免疫機能の活性化、動脈硬化などにも効果が期待されるといわれています。

  • Pointお湯で入れた緑茶を冷ますのではなく、冷水でお茶を入れる。

水出し緑茶で甘みとうま味がアップ

緑茶の味はカテキンの渋みやカフェインの苦み、テアニン(アミノ酸)の甘みやうま味で決まります。

高温で溶けやすい性質を持つカテキンやカフェインは60℃以上になると多く抽出され、渋みや苦みの強い味わいになります。

一方、低温で水出しすることでカフェインが抑えられ、テアニン(アミノ酸)が豊富に含まれているので、甘みやうま味が増します。

水出し緑茶の効能

水出しでビタミンCがアップ

緑茶の中で、ビタミンCが一番多く含まれるのは煎茶です。

緑茶に豊富に含まれるビタミンCは熱で壊れやすいのですが、水出しすることでビタミンCをしっかりと抽出することができます。

ビタミンCは、活性酸素を除去する抗酸化作用があるため、美容に気をつけている方にとっても最適な飲み物です。

水出し緑茶の作り方

ここでは、ウォータースタンドのお水とウォータースタンドのお水で作った氷を使った水出し茶の作り方をご紹介します。

茶葉を使って本格抽出

茶葉を使って本格抽出

材料・作り方

作り方

  1. 500mlのポットに茶葉を約5g入れる。
  2. 水と氷を注いだら冷蔵庫で約1~2時間冷やす。
ゆっくり時間をかけて作る「氷出し茶」

ゆっくり時間をかけて作る「氷出し茶」

材料・作り方

作り方

  1. 急須や浅い器などにお茶の葉4gを入れる。
  2. 茶葉の上に氷60g程度をのせる。
  3. 氷が溶けだしてきたら完成。

氷でゆっくり抽出すると、うまみ成分「テアニン」だけが抽出され、とても濃い味の冷茶が作れます。

一気飲みするというよりは、お猪口などで少しずつ楽しみます。

ティーバッグで時短水出し

ティーバッグで時短水出し

材料・作り方

作り方

  1. 1リットルのガラスポットに水とティーバッグ2袋を入れる。
  2. ティーバッグを取り出してよく混ぜる。
  3. 冷蔵庫で1~2時間冷やす。

ティーバッグは茶葉の処理が必要なく、いつでも新鮮な状態でお茶を楽しめます。

マイボトルに

マイボトルに

材料・作り方

作り方

  1. 計量できるカップなどに、粉末のお茶(約6グラム)を入れる。
  2. 水を400ml~500ml注ぎいれます。
  3. スプーンでかき混ぜてから、マイボトルの容器に入れる。

お出かけ前に氷を入れておくと長時間冷たいお茶が楽しめます。

水出し緑茶のアレンジ

グリーンティーソーダ

グリーンティーソーダ

材料・作り方

作り方

  1. 茶器に抹茶2gとぬるま湯大さじ1を入れて茶筅等で混ぜる。
  2. グラスに氷と①を入れて、ソーダ水を注ぐ。(お好みでガムシロップを入れても)
  3. レモンの輪切りを入れて完成。
フレーバーティー

フレーバーティー

材料・作り方

作り方

  1. 作っておいた水出し緑茶に、お好きなフルーツやハーブを入れる。
  2. 風味が出るまでしばらく待つ。

※画像はオレンジとミントの組み合わせ

Q1.茶葉の選び方は?
茶葉の代表的な有効成分である「カテキン」が最も多いのは煎茶です。深蒸し茶がおすすめですが、お好きな風味のものを選ぶとよいでしょう。
Q2.ペットボトルの緑茶でもいいの?
ペットボトル入りの緑茶は手軽で便利ですが、お水で入れた緑茶に比べるとカテキン量がかなり少なくなります。
Q3.どれくらい飲めばいい?
健康効果があるとしても摂りすぎはよくありません。食事タイムに合わせて1日3杯程度からはじめてみましょう。
Q4.作り置きはいつまで?
お茶の成分が変性したり、雑菌が入ったりする危険性があるので、1日分をその都度作るようにしましょう。
水出し緑茶

ポイントはお水の種類

水出し茶を美味しく簡単に作るには、使うお水にも気をつけたいですね。

お茶にはミネラル分の少ない「軟水」が最適です。軟水を使うことで緑茶のうま味、渋み、苦みがバランスよく味わうことができます。

日本の水道水は軟水なのでお茶を入れるのに使用しても問題はありませんが、消毒のためにカルキが含まれています。

一度煮沸して冷ましたものを使うことでカルキ臭が抜けますが、その都度お湯を沸かす手間があります。

ウォーターサーバーがあるともっと手軽に

ウォーターサーバーのお水は水道水のカルキ臭はもちろん、水中の不純物を除去したお水が使われていているため、お茶の風味をそのまま味わえることが魅力です。

さらにウォータースタンドは、高機能浄水フィルターで水道水をろ過したお水が自宅でいつでも使えるようにした水道直結ウォーターサーバーです。

冷水だけでなく、温度機能を選べる機種や常温水が出る機種もあるので、お茶を作るのにも最適です。

お茶を飲むときには、茶葉だけでなく使うお水に対しても意識してみると、普段とはまた違った味わいを感じることができるかもしれません。

ぜひ美味しい水出し緑茶をお試しください。

まとめ

  • カフェインの量が抑えられるので就寝前や妊婦さん、お子さまにも安心。
  • インフルエンザや風邪などのウイルス性疾患の予防に期待ができる。
  • ビタミンCが壊れることなく抽出される。
  • 免疫機能の活性化、動脈硬化などにも効果が期待。

< 関連記事 >

給水型ウォーターサーバー ウォータースタンド ピュアライフ
ウォータースタンド資料請求

お電話でのお問合せ 0120- 032 おみず - 114 いいよ

新規お申込みのご相談、故障、アフターサービス、お支払い・契約内容の確認などご相談できます。

お申込み お申込み

各種製品のお申込みページです。

資料請求・お問合せ 資料請求・お問合せ

資料請求、サービスに関するお問合せフォームです。ご相談など、お気軽にお問合せください。